書き初めをして初詣に行きました!
- ゼミ 眞鍋
- 2023年1月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月27日
1/11 龍谷大学@4号館−405 @伏見稲荷大社

書き初めを行いました!
新年一発目のゼミは今年の抱負を書きました。筆を持つのは小学生ぶりだという学生も!
それぞれの個性が筆跡に現れます。同じ言葉でも書く人によってこんなにも雰囲気が異なることを実感しました🫢

(最初が肝心!!)

(バランスが難しい四字熟語にチャレンジ中)

(まさかのカタカナ!?)

(最後の最後まで気を抜かないように頑張ろう!)

(完成品が集まってきました)

全員の書き初めが終わると書いた文字の意味と今年の抱負を発表しました。
自分で書いた文字を胸に留めて2023年がいい一年になるように頑張ろう!
果敢に挑んで努力して大きな壁を突破しよう
何事にも入魂し、尽力し続けることで幸せで温かい大人になろう
人との縁を大切に、何気ない一言も有言実行できる漢でいよう
ありったけのお金を持って自由に翔ける旅人のように常に変化を楽しもう
未来に向かって一歩ずつ、健康にパンプUP!
初詣に行きました!
今年の抱負を書いたあとはみんなで伏見稲荷大社に初詣に行きました。

(大学から少し歩いて伏見稲荷大社に到着)

(おみくじを引きます!何が出るかな…?)

Comentários